ちっぽけなパン

どこにも売っていないパンを作っています

スポンサーリンク

久々いとうパン

またアスパラ?とも考えましたが(笑)

ちょうど前日かぼちゃの煮物を作ったので、その時に出たかぼちゃのわたを使って

作ることにしました。

 

普段なら捨ててしまうのですが、わたも種も栄養もあるし使える!

そして久々にいとうパン作りたい!と思い活用しました😊

itou-nekura.jimdofree.com

 

ちょうどかぼちゃもパン作りもタイミングよく組み合わさった感じです✨

 

<パンメモ>

  • 強力粉150g、大豆粉35g、薄力粉15g
  • イースト1g、塩2g、水145g
  • (混ぜ込み&トッピング)かぼちゃのわた
  • 46gX8個
  • 200℃予熱、13分

 

わたはフィリングにしようかと思ったのですが、

そんな大量にあるわけではなかったので、1次発酵後に混ぜ込むことにしました。

そして、いとうパンの目👀

そのまま使うとあまりうまくいってなかったので、ちょっと加工(笑)

縦半分にカットすることに🔪

 

わたのおかげでちょっとべたついて形が少し崩れましたが💦

白さを出すため低温で焼きました。

 

f:id:chippocket:20200521145443j:plain

 

そういえば大豆粉入れてるから白くはないですね😅

所々中に入れていた出てるのもあります。

どの子が一番似てるだろうか(笑)どれも違う!?かな・・・

 

かぼちゃは何の味付けもしてませんが、しっかりかぼちゃ味がします。

種も焼けて香ばしいです!殻ごとポリポリいけました。

 

という感じで不定期で勝手にいとうパンも作っていきます。

いとうさん、温かくいつもありがとうございます❤