こんにちは。
実はFacebookもやっています。
友達登録させていただいている中に、いつもクオリティの高い手作りパンを投稿されいている方がいます。
ある日その方が「青のりフィセル」というパンを投稿されていました。
本名で投稿されているので紹介はできないのですが、見るからにおいしそうでした😋
青海苔を入れるという珍しさもあって、私も作ってみたい!と思いました。
幸い家に青のりがありました!😁
ということで今回は、青のりフィセルを作ることにしました!
パンメモ
レシピは今まで作ってきたフランスパンのレシピを参考にしたオリジナルです。
生地はほとんどこねずに仕込みました。
青のりがとてもいい香り😊出来上がりまで続いたらいいな♪
フィセルにする
フィセルとは?
フィセルはフランスパンの一種、フランス語で「ひも」という意味です。
フランスパンは大きさや重さ、形によって名前が変わります。
フィセルの場合、生地量120g、長さ18㎝のものです。
(参考文献「パンシェルジュ検定1級公式テキスト」)
色々検索すると、結構量も長さもばらつきがあるので、参考までにしといて下さい💦
重量が違う?
パンメモを見た方はお気づきかもしれませんが、1個111gに分割しました。
120gに分割すると1個だけ小さいものができてしまいます。
大きさを揃えたいので111gに。だいたい120gってことにします(笑)
でも18㎝は測りました😁
この後予熱の間にクープを入れて、霧吹きをかけて焼成です。
できました
クープが目立ってないですね💦
形はフィセル??ひもにしては太すぎる(笑)でも、
青のりの香り、色は最高です✨
食べてみて
油脂なしなのに、まさかのふわふわ食感です(笑)
青のりの香りは食べるまで無事続きました!味もしっかりしています。
青のりの味も香りもたまらん💖
おいしそうな投稿を見て、真似してみたパンでした。
実際お会いしたことはない方ですが、本当にありがとうございました💐
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今日もよい一日を😄