こんにちは。
昨年末に父が知り合いから、柚子をいただきました。
本当はもう少しあったのですが、母が使ったので残りはこの5個。
これを使ってパン作りたいなと考えていました。
今年のおせちに、「柚子とクリームチーズ」という柚子(果肉)とクリームチーズの和え物みたいなものがあって、それがとてもおいしかったのです☺️
これならパンにも合いそう!と思ったのですが、クリームチーズ、高い😢
何か良い方法はないかと調べてみたら💻
ヨーグルトを使ってできるらしいのです。
それなら柚子とヨーグルトでクリームチーズを作ってみよう!
材料
- ヨーグルト1パック(380g)
- 柚子果汁1個分(10g)
材料はこの2つだけ。
ヨーグルトは広告の品だったので、お得に買えました👍
ちなみにこのヨーグルトです👇
柚子はチーズ作りに1個だけ使います。
作ってみた
ゆずは切って力の限り(笑)搾ります。
種が多くて10gしか採れなかった💦
この果汁を使います。
ヨーグルトに果汁を入れてよ~くかき混ぜます。
この時点では見た目は変わらず。
キッチンペーパーを2重に敷いたざるの上にヨーグルトを入れます。
下にボウルをセットして、上にラップをかけて冷蔵庫で一晩置いておきます。
作業は簡単だけど、ちゃんとできてるかな⁉
次の日
冷蔵庫から取り出しました。
ヨーグルトのかさが減り、下のボウルにホエーがたくさん!
うまくいったみたい✨
少しヨーグルトをしぼって完成です。
できました
クリームチーズ130g、ホエー210gできました!
ヨーグルトよりも固く、なめらかになっています。
ペーパーに残った部分を少し味見しました😋
クリーミーで少し酸味があり、スッキリとした味です。
塩を入れ忘れたので、チーズとしては物足りなさがあります💦
でも後で柚子と合わせるので良しとしよう☺️
要は「水切りヨーグルト」を作ったことになりますが、
クリームチーズっぽくなったからクリームチーズということにします😁
作るのに一日かかりましたが、パン生地作る時に一緒に作れば同時にできるし、
簡単にできるのでお菓子作りにも使えますね👍
ホエーも捨てずにパン作りに使います。
次回はこのクリームチーズと柚子を使ってパンを作ります♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回お会いしましょう。