こんにちは。
冷蔵庫を見ると、青のりがありました。
四万十川の青のり
誰かからのお土産みたいです。
いつもらった?最後にいつ使った?
謎です😔
忘れ去られてしまう前に使ってしまおう。パンにも合いそうだし。
ということで今回は、青のりパンを作ってみました!
パンメモ
7個分
- <材料> 強力粉160g、オートミール40g、ドライイースト1g、昆布だしの素5g、四万十川の青のり1g、水133g、オリーブオイル10g
- <分割> 49g強×7個
- <二次発酵> 室温1時間弱
- <焼成> 230℃予熱、13分
より磯の風味を出すために、塩や糖類の代わりに昆布だしの素を使いました。
栄養成分表示の食塩相当量を見て、量を決めました。
水は調子に乗って少し入れすぎました。
少々なら問題ないので気にしないでおきます😁
生地作り
残り少なかった青のりは1gしかなかった😯
でもしっかり生地に青のりの色がついています!
青のりの香りがとてもよくて、香りだけで笑顔になれます😄
食べるまで続いているといいなあ♪
成形
どんな形にしようかとあれこれ試行錯誤して、海つながりで魚の形🐟を超簡単にしました。
(左上から時計回りに)
- 分割して丸めた生地をめん棒で楕円形に伸ばす
- 真ん中をスケッパーで切り込みを入れる
- クロスさせて軽くめん棒をかけて、形を整えて魚っぽくする
(ボードに細かい青のりが散らばったので、後できれいに洗いました✨)
なんとなく魚っぽく🐟
7匹はちょっと窮屈💦
外は台風が近づく中、玄関で2次発酵です。
気温はいつもより低めなので時間はちょっと長めに。
できました
おおっ焼き魚(笑)
磯の香りが広がりました♪
ちょうどクロスした所が目みたいに見えるのは私だけでしょうか⁉
食べてみて
食感はちょっと固めです。
焼き魚同様、焼き過ぎた💦
最初は甘みを感じ、後から青のりの磯の香りが口いっぱいに広がりました!
最後まで無事に続きましたよ😉
青のりはパンにもぴったりでした✨
実は冷蔵庫で他の青のりも見つけました😅
改善したり形を変えて、また青のりを使って作ろうと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回お会いしましょう。