こんにちは。
先日ピアノリレーコンサートに出演しました🎹
私にとっては今年初になります。
このコンサートには2回目の出演です。
前回はコロナ禍に入るギリギリ前。それから2年間は中止でした。
家から遠いのでまたの参加をためらっていたのですが、今はコンサートに参加できること自体が貴重なので、応募しました。
無事参加も決まり、当日を迎えました。
当日
会場までは井原鉄道に乗っていきました。
今回はスーパーホリデーパスを購入して乗ることに。
大人1,000円で一日乗り放題です。
私が乗った清音駅から会場最寄りの井原駅まで、普通は片道840円です。
往復する分を考えると、スーパーホリデーパスの方がお得です👍
そしてこのパスを提示すると、沿線様々な店で特典が用意されています♪
会場到着~本番まで
会場は井原駅から歩いて5分ぐらいの所にあります。
受付を済ませ、プログラムと記念品をいただきました。
客席から見たステージはこんな感じです。
スタインウェイのピアノ🎹
大きさは普通のグランドピアノだと思います。
私が出演する部の人は指定された客席で待って、先に演奏する人の曲を聴いていました。
私が小中学校で習った曲も演奏されると、懐かしい♪~と一人リラックスしておりました(笑)
いざ本番
一人で行ったので写真はなしです💦
リラックスしていたのと、あっという間に出番になったので、さほど緊張はしていませんでした😊
一応暗譜でいきましたが、ど忘れしないかの方が心配でした(笑)
でも「大丈夫。私いるから。」と自分を信じて演奏しました。
でも体は正直で、ちょっと指が固くなっていたけど、80点の出来です👍
ピアノは何か鍵盤が細い?気がしましたが、弾きやすいピアノでした♪
実際の演奏ではないですが、弾いた曲はこの曲です↓
コンサートを終えて
井原駅で帰りの電車に乗る前にゲットしました。
左は100円ガチャで出てきたおみくじ。中に小判が入っていました✨
右はホリデーパスの特典のクッキー。パスを提示したら無料でいただけました😊
この日は天気も良くて、とてもいい時間でした。
父に清音駅まで送迎してもらい感謝です✨
今年もピアノコンサート、可能な限り出たいなと思います♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回お会いしましょう。
♪楽譜はROOMでも買えます♪
