ちっぽけなパン

どこにも売っていないパンを作っています

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています※

今月の料理教室 ~コーンマヨパン、つぶあんパン、みたらし団子~

こんにちは。

 

先日料理教室へ行ってきました。

昨年12月に公民館で開催された同じ教室です。

 

chippocket.hatenablog.com

 

教室自体は3回目ですが、前回欠席したので私にとっては2回目です。

今回だけ初めて参加された方もいて、前より人数が増えて少し賑やかになりました。

 

今回作ったのは、コーンマヨパン、つぶあんパン、みたらし団子です。

 

また今回も3種類。

また大変かなと思ったのですが、教室が3回目ということもあってか皆段取りがわかりスムーズに進みました!

 

 

 

コーンマヨパン

 

中にコーンをたっぷり包んだパンです🌽

真ん中にクープを入れて、マヨネーズをかけて焼きました。

このクープ、実は私としては初めてクープナイフを使って入れました。

 

こんな感じ↓

 

 

いつもカミソリかはさみだったので、クープナイフを使うと知り、半分楽しみ半分ドキドキ😆

柄がついて使いやすいし、スーッと一回で切れてプチ感動☆

 

これは後で家で食べました。

 

コーンがプチプチ♪

かむとコーンクリームみたいな味にもなります。

どこを食べてもコーンがあるのはうれしい😊

 

つぶあんパン

 

本当は1個作る予定でしたが、人数の都合でコーンマヨパンを1個減らして、つぶあんパンを2個作ることになりました。

 

中のあんこはキッチンペーパーで包んで丸くすると、余分な水分も取れると教えてもらいました。

いつもラップに包んでいたので、これは新発見です💡

 

上の写真ではただの丸パンにしか見えないので、割ってみました。

つぶあんたっぷりど真ん中👍

 

焼きたてのつぶあんパン、おいしくないわけない😆

 

みたらし団子

 

パンを2次発酵~焼成している間に作りました。

この団子は白玉粉に水ではなく、豆腐を入れて作りました。

時間が経ってももちもち感が続くらしいです。

 

この団子のレシピは、先生が何十年も前に開発したものだそうです。

当時高齢者施設で料理教室を開催した時、「餅は詰まらせるといけないから、食べさせてもらえん😔」と聞いて、お餅の代用として作られました。

弾力があるので、よくかんで食べるようになるのだとか。

 

みたらしのたれは手作りです。

1テーブル4人でたれと団子作り分担して作ったので、意外と時間がかからずパンが焼ける前に完成しました✨

 

説明通りのもちもち😊豆腐っぽい味も少しありました。

たれは・・・醤油が濃い💦

甘みよりしょっぱさが勝っていました。むしろ醤油団子(笑)

 

教室を終えて

 

3種類無事作り終えてあっという間でした。

どれも簡単にできて楽しかったです♪

中学生のグループから終始笑い声が聞こえて、こちらも元気をもらえた気がしました😃

私もそんな存在になれたらいいな🌸

 

この教室は今月で終了。

またこの企画があるなら参加したいです!

 

 


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

また次回お会いしましょう。

 

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村


リクエスト募集中

OFUSEで応援を送る
スポンサーリンク