こんにちは。
今回からはオートミールを配合して作ることにしました。
「オートミールを入れて作りました♪」というのをネットでよく見かけ、作ってみたいパンの一つでした。
ライ麦が切れたので、新たなチャレンジです✨
そもそもオートミールって??
オートミールは、「燕麦」という穀物を食べやすく加工した、シリアル食品です。
オートミールの原料である燕麦は、別名「オーツ麦」、「カラス麦」とも呼ばれる、イネ科の植物です。
燕麦はそのままでは食べられないため、蒸す、挽き割る、ローラーで平たく伸ばすなどの加工を施し、調理しやすいようになっています。
オートミールは精白を行なわず、外皮を残したまま加工されるため、栄養が豊富で脂肪になりにくいことから、最近では健康食品としても注目されています。
お湯や牛乳で煮込んでお粥のようにして食べるのが一般的なオートミールですが、そのシンプルさから様々料理に取り入れることもできます。
(引用:オートミールのある生活http://www.oatmeal.co.jp/doit/kisochishiki.html )
特にすごいと思ったのはその栄養。
ビタミン、たんぱく質が豊富で、栄養バランスが良く、日本人に不足しがちなカルシウムや鉄分などのミネラルも多く含まれています。なかでも「食物繊維」は、白米の約20倍、玄米の約3.5倍もの量が含まれており、血液中のコレステロール排出や、便秘の解消に効果があります。
(引用:オートミールのある生活)
なんと健康的😁是非とも取り入れたいです!
<パンメモ>
- 強力粉85g、オートミール15g
- イースト1g、塩麹12g、御神酒+水60g
- えごま油5g
- (フィリング)キャベツ(細切り)+マヨネーズ+シュレッドチーズ
- (トッピング)皮つきピーナッツ
- 43g×4個
- 210℃予熱、13分
近々料理教室があるので、少ない分量です。今回は期限きれそうな塩麹を使いました😊
そして、前回ふと思った「いとうパン作りたい」
よしやろう😊
チーズが足りなかったのでキャベツでかさ増し、のつもりが今度は多すぎてキャベツメインに(笑)
ピーナッツを目にして、トースターの受け皿?がちょうどいいサイズだったので、これを載せて焼くことにしました。
できました。
上の受け皿、軽すぎました💦平焼きではなく、少し平べったい丸パンに😅
オーブンの鉄板ぐらい重くないといけなかったみたいです。
まとめますと・・・
<良かったところ>
- しゃきしゃきキャベツで具だくさん
- 温度低めで白パンになり、いとうちゃんに近づく
- ふんわりやわらか
<改善点>
- 香ばしさが出なかった →温度を上げる
- 本当はお焼き風にしたかった →オーブンの鉄板orトースターの受け皿2枚載せる
- 目が微妙💧 →かぼちゃの種の方がいいかも
大成功ではないけれど、作れて発表?できたことがよかったです☺
もっと向上させていきます!
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。 また次回お会いしましょう。